長年にわたる加工実績と信頼
一品一様 豊富な経験を活かし 磨き抜かれた技術による製品をお届け致します。
機械設備
企業理念
お客様の要望は現場で見つかる
「この図面のような製品を作ってほしい」こういったオーダーをいただいたとき正確な図面やデータ、材質に関するオーダーをいただければ、もちろんそれを正確に再現して製品を作ります。
しかし、お客様にはぜひ、私たちが持っている経験を生かしていただきたいと考えます。「なぜ、この製品が必要なのか」発注に至る理由や問題点を聞かせていただき、製品の用途に合った材質や加工内容を提案させていただくことで、より精度の高い製品をご提供することができます。

事業内容
<主要製品>
・工作機械部品
・産業用機械部品
・半導体製造装置部品
<主な加工内容>
・各種精密歯車製造
・各種研削加工
・キー,フライス等機械加工
<加工可能材質>
・鉄
・ステンレス
・アルミニウム
・銅
・真鍮
・樹脂など
代表挨拶

「1つのジャンルにこだわり続ける。」これが当社の掲げる理念です。しかしそれは、1つのところにとどまるということを意味するのではありません。このジャンルにおいてどこにも負けない経験と実績、そして探求心で、常により良い品物を作り続けることを目指すものです。歯車は日本が世界に誇れる技術と製品のひとつです。これを維持し続けるために、われわれは常に努力し続けます。
沿革
昭和38年 4月 | 創業 |
昭和42年 5月 | 現住所へ工場移転 |
昭和46年11月 | 有限会社 中嶋歯車工業所 設立 |
昭和58年10月 | 新工場、改築工事完成 |
平成元年11月 | 株式会社 中嶋歯車工業所 組織変更 |
平成 2年 8月 | 機械導入の為、工場増改築完成 |
平成17年 2月 | 機械導入の為、新社屋増改築完成 |
会社紹介
1つのジャンルにこだわり、技術を追求することで、他には真似できない精度をお客様と共に研鑽するスタイルを貫くことで、市場を広げてきました。この先も地元に根ざしながら、日本国内、更には世界に通用する製品を送り出します。
製品

GEAR

HELICAL GEAR, RACK
GEAR SHAFT, RACK

INTERNAL GEAR,
GEAR SHAFT,
WORM WHEEL

COATING

WORM SHAFT

MC NYLON GEAR,
SPUR GEAR, RACK
会社概要
社名 | 株式会社 中嶋歯車工業所 |
---|---|
住所 | 〒601-8366 京都市南区吉祥院石原西町44 |
設立日 | 昭和38年 4月 創業 昭和46年11月 有限会社 中嶋歯車工業所 設立 |
資本金 | 1,500万円 |
代表者 | 中島 隆典 |
主要取引先 | ニデックマシンツール(株), 本田技研工業(株), (株)日研工作所, 日本プラアール工業(株), (株)新陽製作所, (株)カシフジ, カツヤマキカイ(株), (株)サントウ, (株)ヤマザキ, 由利ロール(株), ニデックドライブテクノロジー(株), (有)日本テクノマシーン, 山科精器(株),イヅミ工業(株), 三和精機(株), (株)スギヤマメカレトロ, (株)柏原歯車製作所, 西島(株), 内田産業(株), 東亜精機工業(株) 他 |
アクセス
お車の場合 | 名神高速道路 京都南インターより約10分 |
公共交通 機関の場合 |
京都市バス 吉祥院長田町 下車 徒歩10分 京都市バス 吉祥院堂ノ後町 下車 徒歩12分 |
お問い合わせ
(ゴールデンウィーク・お盆・年末年始を除く)